Quantcast
Channel: AOLニュース
Viewing all 1165 articles
Browse latest View live

フェチ大喜び!?あのセレブ美女たちの体重を増やしたらどうなるの?【動画】

$
0
0


あのセレブ美女たちが、もしぽっちゃり体型だったら...? という妄想アートが話題になっている。

https://www.youtube.com/watch?v=Ufc2JLsaSFs


スペイン出身のアーティスト、デヴィッド・ロペラ(20)がPhotoshopで加工した作品を、<ニューヨーク・ポスト>がまとめて紹介。そのテーマはズバリ「人気のセレブたちが"豊満ボディ"になったらどう見えるか?」だ。

彼の作品では、テイラー・スウィフトやケイティ・ペリーといった人気セレブの豊満ボディ・バージョンを見ることができる。デッキチェアでくつろぐケイティ、水着を着たテイラー、そしてマイリー・サイラスやキム・カーダシアンらが、別の意味で"わがままボディ"に変身している姿は衝撃的だ。

デヴィッドさんが趣味で始めた写真加工作品はファンを増やし続け、今では「あのセレブを太らせてほしい」とリクエストが届くほどの人気シリーズに。彼の作品制作は「太っていることは恥ずかしいと考えるのを止め、理想的な美しさの概念を広げる」ために役立っているという。

「彼女たちは太りすぎている方がずっと美しい」とデヴィッドさんが言うとおり、豊満な曲線美を魅せつけるセレブ美女たちは、少なくともぽっちゃり好きにはたまらないだろう。

【参照リンク】
http://www.cosmopolitan.com/

■今月のAOL特集
セクシーすぎる水着美女が大集合【フォト集】

享年27歳で急逝 将来を嘱望された若手俳優アントン・イェルチンを動画で追悼

$
0
0


将来を嘱望された若手俳優、アントン・イェルチン(享年27歳)を<NYポスト>が動画で追悼している。

https://www.youtube.com/watch?v=awaCcWi5rp4


この追悼動画では、彼が出演した作品を「いつまでもアントンが記憶されるであろう場面たち」として紹介。その中には、ロシア人航海士チェコフを演じた新映画版『スタートレック』シリーズやカイル・リースを演じた『ターミネーター4』などのアクションSF作品、そして彼が得意とした『それでも、愛してる』での人間味あふれる演技や、複雑な状況にいる若者の繊細な姿を描いた『Fierce People』などのシーンが挿入される。

まだ若手ながら、見事な演技で人々の心に強烈な印象を与えてきたアントン。今後、間違いなく映画史に足跡を残すであろう俳優だっただけに、多くの映画関係者や監督、俳優仲間たちがその死を悼んでいるという。

アントンのファンも、あのやりきれない事故死をきっかけに彼を知ったという映画好きも、あらためて若き実力派俳優の名演を振り返ってみてはいかがだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=dand2SfqCTs


■今月のAOL特集
元人気子役たちの今&昔【フォト集】

トム・ハンクス、最新作『ハドソン川の奇跡』をひっさげ3年ぶりの来日決定!「奇跡」の真実に迫る衝撃の予告編も解禁

$
0
0


7年前、ニューヨークで起きた航空機事故の驚愕の生還劇に、クリント・イーストウッド監督ならではの視点で迫る『ハドソン川の奇跡』が9月24日(土)より公開される。この度、本作の主演トム・ハンクスと共演のアーロン・エッカートが、公開直前の9月14日(水)に来日することが発表された!さらに本予告映像が解禁され、誰もが息をのんだ"奇跡"が"事件"へと変貌を遂げる、衝撃的な内容が明らかになった。

https://youtu.be/vC9pKjID_ak


2009年1月15日、極寒のニューヨーク。160万人が住むマンハッタン上空850メートルで、一台の航空機の全エンジンが完全停止する。70トンの機体が制御不能に陥り、乗客の命はおろか、ニューヨーク市内に墜落するかもしれないという未曽有の危機が迫る中、サレンバーガー機長はハドソン川に着水させることを決断。乗員乗客155人全員生存という生還劇を成し遂げる。この奇跡は男を国民的英雄にした。

しかし、機長の"究極の決断"に思わぬ疑惑が掛けられてしまう。本当に不時着以外の選択肢はなかったのか?乗客たちを命の危機に晒す無茶な判断ではなかったのか?重なる様々な思惑の中、機長は殺人未遂の罪に問われることに......。160万人の命を危険にさらす大惨事を救った男はなぜ容疑者になってしまったのか?予告映像は、観る者に、衝撃の実話の裏側に隠された真実を突きつける。

早くも2017年度アカデミー賞有力候補の呼び声高い本作は、作品賞はもちろん、監督賞、主演男優賞など、主要部門でのノミネートが確実視されている。数々の名作に出演し続け、"アメリカのシンボル"とも呼ばれるハンクスが、満を持してイーストウッドと初タッグ。ひとつの集大成となる本作で、異例の3度目のオスカー受賞に挑む。

来日する二人は、作品をイメージした大規模なジャパンプレミア、記者会見への参加を予定。ハンクスは2013年『キャプテン・フィリップ』以来約3年ぶり、エッカートは2008年『ダークナイト』以来8年ぶりの来日となる。

誰が"奇跡"を裁くのか?イーストウッドが観る者に伝えたかった真実とは? 衝撃の実話の裏側に隠された真実がいま、本作『ハドソン川の奇跡』で明らかとなる。


『ハドソン川の奇跡』は9月24日(土)丸の内ピカデリー、新宿ピカデリー他全国ロードショー!

©2016 Warner Bros. All Rights Reserved

■『ハドソン川の奇跡』公式サイト
hudson-kiseki.jp

■今月のAOL特集
共演がご縁でくっついたカップルたち【フォト集】

ベビーフェイス&爆乳で人気急上昇中のモデル、デミ・ローズの悩殺セルフィー画像がスゴすぎる

$
0
0

キュートな童顔と豊かすぎる巨乳がセクシーなモデル、デミ・ローズに注目が集まっている。



イギリス出身のデミ・ローズ(21)は、ランジェリーモデルとして活躍する注目の美女。カイリー・ジェンナーと破局したラッパー、タイガの新恋人として噂になったばかりだが、すでに破局しているというから展開が早い。

Miel�

Demi Rose ����さん(@demirosemawby)が投稿した写真 -


彼女の魅力は、なんといってもキュートな童顔でありながらセクシーすぎる爆乳&巨尻の持ち主というギャップだろう。フォロワー250万人超えの公式インスタグラムでは、爆乳の谷間を見せつけるビキニやランジェリー、ボリュームのあるヒップが際立つドレスを着て、曲線美で悩殺するセルフィーを公開している。

さらに、シャツを羽織ったトップレス姿、手ブラでバストを隠したシースルーのブラウス姿、さらにシャワーを浴びながら手ブラで振り向く姿などなど、鼻血モノのセクシーショットが満載だ。

By @Dannydesantos MUA @alexandralouise__

Demi Rose ����さん(@demirosemawby)が投稿した写真 -



Sweet

Demi Rose ����さん(@demirosemawby)が投稿した写真 -

Drippin how you luv dat � by @gavinglave

Demi Rose ����さん(@demirosemawby)が投稿した写真 -



ネット上では、世界の男性ユーザーたちから「セクシーすぎる!」「パーフェクト!」「ゴージャス!」「カメラマンになりたい!」と賞賛コメントが送られてり、イギリスの男性誌『FHM』が発表した2015年の「世界で最もセクシーな女性ランキングTOP100」で45位にランクインするなど、海外を中心に人気上昇中のようだ。

なお公式Facebookではランジェリーモデルの撮影オフショットなども公開しているので、今のうちにチェックしておいてはいかがだろう。

【参照リンク】
・デミ・ローズ オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/demirosemawby/?hl=ja

ジャスティン・ビーバー、ギャラ5億円の共和党大会でのライブを断っていた!

$
0
0

ジャスティン・ビーバーはカナダ出身だからといって、アメリカの政治に無関係ではないようだ。


ゴシップサイト『TMZ』によると、ビーバーはオハイオ州クリーブランドで行われた共和党のイベントでのパフォーマンスを依頼されていたそうだ。共和党全国大会ではないが、全国大会が行われたクイックン・ローンズ・アリーナの近くの会場で、同じ週に行われるイベントだった。

ビーバーが所属するエージェンシーCAAは、ビーバーのパフォーマンスに500万ドル(約5億1,000万円)支払うと持ちかけられた。持ち時間は45分間で、イベントは政治的なものではなく、ドナルド・トランプを宣伝する必要もない、とプロモーターから説明があったという。そのギャラの出所は共和党の支持者らとなる。

ビーバーのマネージャーを務めるスクーター・ブラウンは、このオファーに消極的だった。彼はヒラリー・クリントンの支持者で、イベントは"100%政治的なもの"だと捉えていた。そのためビーバーに、"Black Lives Matter(黒人の命も大切だ)"というメッセージを会場に掲げてライブを行うよう、アドバイスをした。

しかしプロモーターは、その案だと資金の提供元である支持者に受け入れられないと考え、"All Lives Matter(全ての命は大切だ)"といメッセージに変えるよう依頼。その上、ビーバーがトランプや共和党についてネガティブな発言をすることも禁じた。その時点で、ブラウンは、ビーバーがこのライブを決行するなら自分は仕事を辞めるとまで言ったそうだ。

プロモーターはクリーブランド・キャバリアーズ所属のバスケットボール選手レブロン・ジェームズもイベントに参加することを例に挙げ、政治とは無関係だと主張。しかし、ジェームズはビーバーの関係者に接触し、自分はイベントに出席するつもりはないどころか、共和党大会の期間はクリーブランドにいないと伝え、出演を断るようビーバーを説得したらしい。

ビーバーはブラウンとジェームズのアドバイスに従い、オファーを断るに至ったそうだ。



■参照リンク
http://www.aol.com/

■今月のAOL特集
セレブたちの知られざる兄弟姉妹【フォト集】

ヴィン・ディーゼル、俳優としては史上初のfacebookフォロワー数1億人突破!歌姫シャキーラ、ロナウドに続く史上3番目の快挙に

$
0
0

俳優のヴィン・ディーゼルと、世界トップクラスのサッカー選手クリスティアーノ・ロナウド、国際的な歌姫シャキーラの共通点は何かご存知だろうか?


この3人は、フェイスブックのフォロワー数が1億人に到達した、SNSでもファンを魅了するスターたちだ。

ディーゼルは、この記録を達成した初の俳優となった。

シェキーラとロナウドに続くこの史上3番目の快挙に、マーク・ザッカーバーグを始め多くの有名人から祝福を受けている。

ディーゼルが主演を務める『ワイルド・スピード』シリーズの共演者たちもこの快挙を喜び、ミシェル・ロドリゲスは『オースティン・パワーズ』のDr.イーヴルを真似たお祝いビデオを投稿した。

ディーゼルのフェイスブックページがそんなにもフォローされている理由は、彼が最新情報を更新する場としてフェイスブックを活用しているからだろう。

最近では、彼の最新映画『xXx<トリプルX>:再起動』の予告編をフェイスブックでシェア。この予告編は、パラマウント・ピクチャーズ史上、記録破りの勢いで再生されている。

彼の投稿の中で最も"いいね"を獲得したのは、亡くなったかつての共演者ポール・ウォーカーについての投稿で、7,700万もの"いいね"を獲得した。

ディーゼルは、シェキーラのように腰を振ってダンスをするわけでも、ロナウドのようにシュートを決めるわけでもないが、SNSでスターとしての才能をシェアしてくれているのだ。

Congrats Vin Diesel on hitting 100 million followers! Here's one of my favorite photos of us -- trying on your glasses the first time we met.

Mark Zuckerbergさんの投稿 2016年7月30日

Congratulations Vin it seems the world is as captured by your Strength, Loyalty, Kind Heart & leadership as I am. You...

Michelle Rodriguezさんの投稿 2016年7月29日



■参照リンク
ヴィン・ディーゼル フェイスブック
https://www.facebook.com/VinDiesel/
マーク・ザッカーバーグ フェイスブック
https://www.facebook.com/zuck/
ミシェル・ロドリゲス フェイスブック
https://www.facebook.com/MRodOfficial/
http://www.aol.com/

■今月のAOL特集
夏フェスに集うセレブたち【フォト集】

『ハリー・ポッター』について「あなたが知らないかもしれない8のこと」

$
0
0

『ハリー・ポッター』シリーズ第8弾の最新本を祝してポッターマニアも驚く8つの事実を紹介しよう。


1. J.K.ローリングは、ハーマイオニーをハリーとではなく、ロンとくっつけたことに後悔している
『ワンダーランドマガジン』の取材でエマ・ワトソンと対談した際、J.K.ローリングはこう語っている。「ハーマイオニーとロンの関係を願望が満たされる形で綴ったのは私が個人的にそうしたかったから。評判は気にしなかった。こんなことを言ったら皆さんは傷つくかしら。そうでないといいわ」

2. J.K.ローリングはロンを死なせることを"真剣に"考えた
ローリングはインタビューで、ハリー・ポッターの主演トリオを死なせるつもりは全くなかったが、シリーズの半ばを過ぎたころ、同氏があまり幸せを感じなかった時期に考えたことがあると明かした。

3. ハリーとヴォルデモートには血縁関係があった
この敵同士は、「死の秘宝」の所有者を通じた遠縁に当たる。ハリーは透明マントの最初の所有者イグノタス・ペベレルの子孫である。そして、ヴォルデモートは蘇りの石の所有者であるイグノタスの兄、カドマス・ぺべレルの子孫だ。

4. J.K.ローリングが、最初にホグワーツ魔法魔術学校のグリフィンドール、レイブンクロー、ハッフルパフ、スリザリンという寮の名前を書いたのは、飛行機の中のエチケット袋
忘れないようにメモしておいたのだという。幸いにも袋は使用されなかった。

5. ハリー・ポッターとJ.K.ローリングは同じ誕生日

6. ダニエル・ラドクリフのスタントマンはハリー・ポッターのセットで体を負傷した
『ハリー・ポッターと死の秘宝』の撮影中、ハリー・ポッターのスタントマンを務めるデビッド・ホームズは脊椎を損傷した。現在は車いすを使用している。

7. シリーズ8作品を通してダニエル・ラドクリフは約160本の眼鏡を使用した

8. また、ダニエル・ラドクリフはこれまでに約5,800回ハリーの額の傷をメークしてきた



■参照リンク
http://www.aol.com/

■今月のAOL特集
セクシーすぎる水着美女が大集合【フォト集】

ざわちん以上!? メイクだけで海外セレブに変身するおばさん

$
0
0


あの人気俳優から大物女優まで、あらゆる海外セレブの"ものまねメイク"を披露する女性が話題になっている。

https://www.youtube.com/watch?v=LAduI5_-W7E


イタリアのサルデーニャ島出身のLucia Pittalisさんは、セレブリティそっくりに変身するメイクアップアーティスト/肖像画家。数々の有名人になりきるメイクスキルを自身のインスタグラムで公開している。

たとえば、映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのジョニー・デップ、『ロッキー』『ランボー』シリーズのシルベスター・スタローンをはじめ、音楽界からはイギー・ポップやローリング・ストーンズのキース・リチャーズ、さらに英エリザベス女王からプロレスラーのハルク・ホーガンなどなど、性別やジャンルを問わず非常に幅広いラインナップになっている。

#makeuptransformation #makeup #makeupeffects

Lucia Pittalisさん(@lucia_pittalis)が投稿した写真 -


先日ローンチしたばかりの映画チャンネル<SKY CINEMA>のプロモーションでは、4人の映画俳優に変身するメイクアップを披露。モデルとなったのは、映画『007 スペクター』(2015年)でジェームズ・ボンドを演じるダニエル・クレイグ、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015年)でハン・ソロ役を演じるハリソン・フォード、『Suffragette(原題)』(2015年)で実在した婦人参政権運動家エメリン・パンクハーストを演じるメリル・ストリープ、そして『クリムゾン・ピーク』(2015年)の トム・ヒドルストンという、見事にバラバラなメンツだ。

モデルとなる俳優の出演作を鑑賞しながら表情を細かいところまで研究し、約12時間をかけてものまねメイクを完成させたというLuciaさん。彼女が多数のメイク用品を駆使しながら長時間かけてメイクを施していく映像は<SKY CINEMA>で公開されている。

Lucia さんはファインアートを2年間学んだ後に、メイクアップアーティストとしての訓練を受けた経歴の持ち主。本人の特徴を捉えて忠実に再現し、まるで写実的なアートのようにも見せるメイクには、そんな経歴も十分に活かされているようだ。

【参照リンク】
http://www.digitalspy.com/movies/news/a800629/instagram-artist-transforms-meryl-streep-tom-hiddleston-make-up/

■今月のAOL特集
セレブたちの知られざる兄弟姉妹【フォト集】

【予想外】元NBAのコービー・ブライアントが中国の食品配達サービスのCMに出演して話題に

$
0
0


元バスケットボール選手のコービー・ブライアントが出演する中国の食品配達サービス企業のCMが話題になっている。


中国の<Alibaba>グループの傘下にある食品配達スタートアップ<Ele.me>(餓了麼)のCMに、NBAのロサンゼルス・レイカーズで活躍していた人気選手コービー・ブライアントが出演。スケジュールが合わずに別撮りで撮影されたらしいが、香港出身の俳優ウォン・チョーラムと共演している。

コービー・ブライアントと言えば、これまでに<ナイキ><スプライト><アップル>といった有名ブランドの広告に登場してきたスター選手。昨季をもって現役を引退したが、<ナイキ>が中国でコービーを起用した広告キャンペーンを展開してきたこともあり、米スポーツメディア<ESPN>の「世界の有名アスリートTOP100」によると、"中国で最も有名なアスリート"として認識されているようだ。

中国でも大人気のコービーだが、2015年の最終四半期にインターネットによる食品配達市場において33.7%のシェアを占めたという中国最大手のフードデリバリーサービス<Ele.me>との組み合わせは、さすがに予想外だった人も多いかもしれない。そのCMの内容もユニークである。

大勢の観客が集まる試合会場でコートに颯爽と登場したコービー。しかし、その競技はバスケットボールではなく、卓球だ。青色のユニフォームを着用したコービーは、どうやら空腹のようでまったく調子が出ない。

それを見ていた仲間(ウォン・チョーラム)が何かを思いつき、スマホでオーダー。<Ele.me>から届いた食事のおかげで調子を取り戻したコービーは、あざやかに宙高くジャンプして高速スマッシュを決め、見事勝利をおさめる。

昨年、コービーの会社<Kobe Inc>は中国で自身のブランドの商品と映像を販売するために<Alibaba>グループと契約を結んでおり、今後もしかしたらコービーは中国での活躍も増えていくのかもしれない。2016年8月には、第2弾の新作CMが公開される予定。

【参照リンク】
http://adage.com/article/digital/kobe-bryant-pitchman-a-chinese-food-delivery-startup/304953/


■今月のAOL特集
世界のかわいい動物たち【フォト集】

アーノルド・シュワルツネッガーについて「あなたが知らないかもしれない10のこと」

$
0
0

元ボディ・ビルダーであり現役の政治家でもある、"シュワちゃん"こと、アーノルド・シュワルツェネッガーが、最近再び銀幕に姿を現すようになっている。


7月30日に69歳の誕生日を迎えたシュワちゃんだが、この俳優のあまり知られていない10のエピソードをご紹介しよう。

1. "ターミネーター"の有名なセリフ「I'll be back.(また来る)」は、当初「I'll come back.(出直す)」だった。

2. オーストリアで兵役に就いていた18歳の時、無断外出をしてボディビルの大会に出場。ちなみに、その大会では見事優勝した。

3. 軍用車「ハンヴィー」を個人で初めて所有した。

4. 1976年の米映画「ステイ・ハングリー」でゴールデン・グローブ賞(最優秀新人賞)を受賞している。

5. 米国アイダホ州のスキー場「サンバレー」には、"アーノルドのゲレンデ"と名付けられたリゾート地がある。

6. シュワルツェネッガーが政治家を志したきっかけは、米国市民権を獲得して初めて投票したロナルド・レーガン元大統領。

7. 別居中の妻、マリア・シュライバーとサンタモニカにレストランを開業したことがある(現在は閉店)。

8. カリフォルニア州知事を務めた7年間、知事職の年俸187,000ドル(当時のレートで約2,100万円)を放棄。移動は、個人所有のプライベートジェットを利用した。

9. 「最も完璧に鍛えられた体を持つ男」として、ギネス世界記録に認定されている。

10. 子供時代の友人によると、彼の夢は「アメリカに行く」「俳優になる」「ケネディ家の人間と結婚する」の3つだった。驚くことに全てそのとおり実現させている。








■参照リンク
http://www.aol.com/
■今月のAOL特集
キム・カーダシアン、セクシーすぎるセルフィー史【フォト集】

史上もっとも濃いフランケンシュタイン誕生か!? ハビエル・バルデムがユニバーサル映画のリブートシリーズに参戦

$
0
0

other
スペインの個性派俳優ハビエル・バルデムが、あの有名モンスター映画『フランケンシュタイン』(1931年)のリブート版に参加することになりそうだ。

https://www.youtube.com/watch?v=25t6NvYrVAI


米<ユニバーサル・ピクチャーズ>が古典的なモンスター映画をリブートする「ユニバーサル・モンスターズ」シリーズ。これまでにも出演俳優として、トム・クルーズ、ラッセル・クロウ、ジョニー・デップらハリウッドの大物の名前が挙がっている。

そんな同シリーズの第1弾は、トムクルとクロウが出演する『ミイラ再生』(1932年)のリブート版で、2017年6月9日に全米公開予定。また、ジョニデは『透明人間』(1933年)のリブート版に主演するようだ。

しかし、複数のエンタメ情報サイトによると、バルデムがフランケンシュタイン博士を演じるのか、モンスターのフランケンを演じるのかは不明。また、同作の前にシリーズの他作品に登場し、スピンオフ的な形で『フランケンシュタイン』が制作される可能性もあるらしく、その流れでファンの多い続編『フランケンシュタインの花嫁』(1935年)が公開されるかも? とのことだが、どちらの役を演じるにしても"新フランケン"がかなり濃いい作品になることは間違いなさそう。

https://www.youtube.com/watch?v=rYD3-pIF9jQ


バルデムは、映画『夜になるまえに』(2000年)でアカデミー主演男優賞にノミネートされ、奇っ怪な殺し屋を演じた『ノーカントリー』(2007年)では助演男優賞を受賞した名優。しかも、妻はあの"スペインの至宝"ことペネロペ・クルスである。

ともあれ、今後はショーン・ペン監督による『ザ・ラスト・フェイス(原題)』や、シリーズ最新作『パイレーツ・オブ・カリビアン: Dead Men Tell No Tales(原題)』にも出演が決まっているようなので、彼の濃い顔を拝む機会が増えることだろう。

同リブートシリーズの作品公開順などは正式に発表されていないものの、第2弾が2018年4月13日に、第3弾が2019年2月15日に全米公開予定となっている。

【参照リンク】
http://www.moviefone.com/2016/07/11/javier-bardem-universal-frankenstein-reboot/
■今月のAOL特集
世界のかわいい動物たち【フォト集】

確かに(顔が)激似! ハリウッド版「デスノート」の死神リューク役の声にウィレム・デフォーが決定

$
0
0


ハリウッド実写化が決定した『DEATH NOTE』に、ウィレム・デフォーが死神リューク役で出演することになりそうだ。

https://www.youtube.com/watch?v=rqAz8ElUwTc


大場つぐみ(原作)と小畑健(作画)による人気マンガ『DEATH NOTE』が、<Netflix>で実写映画化される。現在はカナダ・ブリティッシュコロンビア州で撮影が進行中だという。

監督を務めるのは、ホラー界の新鋭アダム・ウィンガード。主人公ライト・ターナー(夜神月にあたるキャラクター)をナット・ウルフ、ヒロインのミア・サットン(ミサにあたるキャラクター)をマーガレット・クアリー、L役をキース/スタンフィールドが演じる。

そんな注目の若手俳優たちに加え、死神リュークの声を名優ウィレム・デフォーが演じることが決定したと米<Mashable>などが報じている。主人公が"このノートに名前を書かれた人間は死ぬ"という1冊の"デスノート"を手に入れるという同作の重要なキャラクターであり、デスノートの本来の持ち主でもあるリュークはファンの人気も高い。

なお、デフォーはザック・スナイダー監督が手がけるDCコミックスの実写映画『Justice League(原題)』にアクアマンの師、ヌイディス・ヴルコ役で出演することも決定。現在はこちらの撮影に参加しているようだ。

ハリウッド実写版『DEATH NOTE』は2017年に<Netflix>で公開予定。

【参照リンク】
http://mashable.com/2016/08/02/willem-dafoe-netflix-death-note/#B_rgScOmsOqR



■今月のAOL特集
マコーレー・カルキン、エドワード・ファーロングら元人気子役たちの今&昔【フォト集】

50歳を迎えた女優、ハル・ベリーの変わらぬ美ボディが話題に

$
0
0

女優ハル・ベリーが公式インスタグラムで公開した写真が話題となっている。


ハル・ベリーは透き通った白の羽織りを1枚だけまとった、セクシーな衣装を着用した写真を投稿。ちょうど8月14日に誕生日を迎え50歳になったことから、「With open arms I welcome 50...(両手を広げて50歳を迎えいれるわ)」というコメントと共に、屋外で自然に身を委ねるようなポーズをしている。

変わらぬ美貌にも驚きだが、50歳とは思えぬ引き締まった美ボディに、ファンからは多くの称賛の声が!誕生日をお祝いするコメントと共に、「信じられない!」「美しすぎる」など絶賛のコメントが寄せられている。

With open arms I welcome 50... I'm so blessed to be here!

Halle Berryさん(@halleberry)が投稿した写真 -





■参照リンク
ハル・ベリー 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/halleberry/


■今月のAOL特集
セレブたちの知られざる兄弟姉妹【フォト集】

大御所俳優モーガン・フリーマンに無茶ぶり!超フツーの映像にナレーションつけてもらったら格調高くなった!

$
0
0

other
あのモーガン・フリーマンに対し、超フツーの映像にナレーションをつけさせるという無茶振り動画が話題だ。

https://www.youtube.com/watch?v=t6VQHE5T0-E


名優モーガン・フリーマンが出演した米<ABC>のトーク番組『ジミー・キンメル・ライブ!』では毎回、司会のジミー・キンメルがセレブに妙なお願いをすることで知られている。モーガンも企画の主旨に(潤んだ瞳で)怪訝な表情を見せていたが、結局はスタジオの観客からの求めに応えてトライすることに。

そしてお題のVTRに映し出されたのは、米カリフォルニア州ロサンゼルスにあるハリウッド大通り(Hollywood Blvd)を行く一般の歩行者たち。まずモーガンは「Ahhh......Yeah」と渋い声で状況を掴むと、さっそくナレーションを付け始めた。

大勢の人々が行き交う道路を歩いてきたのは頭髪の薄い男性。彼は手に持ったスナック菓子のようなものを食べつつ、横断歩道を渡ろうとする。するとモーガンは

「頭の薄い男が......やってくる。何かを一口食べる......噛みしめる。さぁ噛みしめ......道を渡るのだ。噛みしめて......そして渡る......」

と、冴えない一般人のなんてことはない行動に、絶妙な間合いでナレーションを乗せてみせたモーガン。いつもの街角の風景が、彼の声が乗ることでドラマチックな映像に一変し、スタジオは笑いと歓声、そして大きな拍手に沸いた。

モーガン・フリーマンは次期大統領候補ヒラリー・クリントンを支持しており、彼女の選挙CMや、7月に行われた民主党全国大会で放映された伝記映像にナレーションを付けている。そのため最後には、キンメルからヒラリー支持を訴えるステッカーが贈られる場面もあった。

ベテラン俳優の意外なサービス精神に対し、ネット上では

「彼の声は神!」
「何にでも素晴らしいナレーションをつけるね!」
「私の人生にもナレーションつけてほしいw」
「デヴィッド・アッテンボロー(BBCの動物番組のナレーションを担当する動物学者)には負けるよ」

と、彼の素晴らしい声にあらためて賞賛が送られている。

【参照リンク】
https://www.youtube.com/watch?v=t6VQHE5T0-E



■今月のAOL特集
夏フェスに集うセレブたち【フォト集】

『スパイダーマン』最新作でゼンデイヤが演じるのはメリー・ジェーン(MJ)と判明!

$
0
0

other
映画『スパイダーマン』の新作、『スパイダーマン:ホームカミング(原題)』に出演する、ディズニーチャンネル出身の女優/歌手・ゼンデイヤの気になる役柄が判明した。

https://www.youtube.com/watch?v=oX578U3D5mE



これまで「ミシェルという役柄で、物語のキーパーソンになる」と報じられてきたゼンデイヤだが、<The Wrap>の最新リポートによると、実はメリー・ジェーン(MJ)であることが判明。"ミシェル"というのは単なるコードネームだった、とされている。

https://www.youtube.com/watch?v=4KjF5XzyKpg


MJと言えば、サム・ライミ版『スパイダーマン』シリーズではキルスティン・ダンストが演じていた、主人公ピーターの長年のガールフレンド。原作コミックでは赤毛の白人女性という設定なので、ジンバブエとオランダをルーツに持つゼンデイヤは「イメージと違う!」とファンの間で論争になっているようだ。


https://www.youtube.com/watch?v=LYuq2AC9M1c


とはいえ、ピーター役に抜擢されたイギリス人のトム・ホランドも、これからが期待されるフレッシュな新人俳優。若いふたりが『スパイダーマン』シリーズに新たな魅力を加えてくれることは間違いないだろうし、ドラスティックなキャスティングが作品にどのような化学変化をもたらすのか? 期待して待ちたい。日本では、2017年8月11日に公開予定。

【参照リンク】
http://www.joblo.com/movie-news/zendayas-role-in-spider-man-homecoming-has-apparently-been-revealed-271

■今月のAOL特集
まさかのポロリセレブが大集合【フォト集】

ウィル・スミス主演『バッドボーイズ3』のタイトル決定! でも公開は2018年に先送り・・・

$
0
0

other
ウィル・スミスとマーティン・ローレンスがW主演を務める大人気シリーズ待望の最新作、『バッドボーイズ3』のタイトルが『バッド・ボーイズ・フォー・ライフ(原題)』に決定した。

https://www.youtube.com/watch?v=ty8eBdHaf1c


あのマイケル・ベイの映画監督デビュー作でもある『バッドボーイズ』は、マイアミ市警の刑事2人が麻薬事件を追う姿を描いたアクション・コメディ。1995年に1作目が、そして2003年には続編『バッドボーイズ2バッド』が公開され、主人公ウィルと相棒のマーティンの息の合った名コンビぶりが話題となり、ファンの間で長く愛される作品となった。

https://www.youtube.com/watch?v=hsuKq5pNOcM


今回の第3弾ではベイに代わり、ジョー・カーナハンを監督に起用することが決定しているが、どんな物語になるかは未定。なお、ウィルが<Netflix>で製作中の映画『Bright(原題)』に出演することから、『バッド・ボーイズ・フォー・ライフ』の撮影は2017年の1~4月までかかるようだ。これに伴い全米公開日は、当初予定していた2017年6月2日から2018年1月12日へ延期が決まった。

さらに、第4弾を2019年7月3日に公開すると米ソニー・ピクチャーズが発表している。

【参照リンク】
・Will Smith's 'Bad Boys 3' Pushed Back to 2018
http://variety.com/2016/film/news/bad-boys-3-release-date-will-smith-1201835929/


■今月のAOL特集
マコーレー・カルキン、エドワード・ファーロングら元人気子役たちの今&昔【フォト集】

『ブレードランナー』の続編にジャレッド・レトが出演

$
0
0

other
世界中で大ヒットを記録している話題作『スーサイド・スクワッド』でジョーカー役を演じているジャレッド・レトだが、あの『ブレードランナー』の続編にも出演することになりそうだ。

https://www.youtube.com/watch?v=fDxp26N4m5o


フィリップ・K・ディックの小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を原作に、リドリー・スコット監督が映画化した『ブレードランナー』(1982年)。当時は興行的に失敗したが、斬新な未来設定と主人公デッカード役のハリソン・フォードを初めキャストたちの好演もあり、いまだにカルト的な人気を誇るSF映画の金字塔となっている。

続編では引き続きデッカード役を務めるほか、ドゥニ・ヴィルヌーヴが監督を、リドリーは製作総指揮を務めると発表されている。物語は第一作から数十年後の世界を描く予定で、ライアン・ゴズリングやロビン・ライトらも出演。しかしジャレットを含め、それぞれがどのような役で出演するかはまだ明らかにされていない。

ジャレット・レトは、2013年に出演作『ダラス・バイヤーズクラブ』でアカデミー賞助演男優賞受賞に輝くなど、演技力に定評のある人気俳優。時代を代表するフレッシュな俳優陣を起用し、カルト的人気を誇るこの傑作をどのように刷新するのか、期待はふくらむばかりだ。2017年11月の日本公開まで、続報に注目したい。

https://www.youtube.com/watch?v=iYhJ7Mf2Oxs


【参照リンク】
・Jared Leto Joins 'Blade Runner' Sequel
http://variety.com/2016/film/news/jared-leto-blade-runner-sequel-1201840363/
■今月のAOL特集
世界のかわいい動物たち【フォト集】

MTVの祭典「ビデオ・ミュージック・アワード」での衝撃的な瞬間ベスト5!

$
0
0

MTVの音楽の祭典「Video Music Awards(VMA)」は衝撃的なことが起こることで有名で、毎年その衝撃度は増していくばかりだ。


VMAはもちろんミュージックビデオ、アーティスト、そして授賞が重要なのだが、その一方で人々の注目を横取りするのは、クレージーな衝撃の瞬間、全くもっておかしな衣装、そしてもちろん驚愕のパフォーマンスのこの3つだ。

そんなVMAの衝撃的な瞬間ベスト5を選んだので、ご紹介しよう。

5. マイケル・ジャクソンとリサ・マリー・プレスリーが1994年のVMAのステージ上で熱いキス
史上最も奇妙なシーンの1つに挙げられる。ポップ界のキング、マイケル・ジャクソンは、ロックンロール界のキング、エルヴィス・プレスリーの娘と交際しているということ自体が驚きだが、とにかくすべてが奇妙だった。

♫♫♫ Michael Jackson ♫♫♫ Erinnert Euch 8. September 1994 – Heute vor 21 Jahren Michael Jackson und Lisa Marie Presley er...

Posted by ♥ Memorial in honour of Michael Jackson in Munich/Germany ♥ on Tuesday, September 8, 2015



4. ダイアナ・ロスが1999年のVMAでリル・キムの胸を触る
1999年のVMAでリル・キムは刺激的で個性的なドレスを身にまとい、終始注目の的だった。ダイアナ・ロスはシールで乳首を隠したリル・キムの胸を触り、ポップ・カルチャーの歴史の1ページを刻んだ。

Mary J. Blige (left), Lil' Kim (right) and Diana Ross presenting the award for best hip hop video during the 1999 MTV Music Video Awards.

Posted by The International Diana Ross Fanclub on Tuesday, November 11, 2014



3. ブリトニー・スピアーズ、2001年のVMAのパフォーマンスで平然と大きな黄色いニシキヘビを抱える
今年のVMAのステージに帰ってくるブリトニー・スピアーズ。今回も2001年のようにまた記憶に残るパフォーマンスをしてくれることを願っている。

Posted by The Beautiful Britney Spears on Saturday, October 19, 2013



2. マイリー・サイラス、2013年のVMAで巨大な赤ちゃんのような格好をして、ロビン・シックに挑発的ダンス
これについては3年経った今でも話題に上る。マイリー・サイラスは世間に反抗的な態度を取り始め、「あんたたちがどう思っているかなんて気にしないわ」という段階に入り始めた。そのため、最も印象的なパフォーマンスを我々は見ることができたのだ。

Miley Cyrus Destroyed Robin Thicke & Paula Patton's Marriage http://goo.gl/k79tYH

Posted by The Superficial on Thursday, February 27, 2014



1. カニエ・ウェストは2009年のVMAでテイラー・スウィフトの受賞スピーチ中に乱入し、ビヨンセを称賛
「テイラー、スピーチを続けさせてあげるけど...」は瞬く間にポップ・カルチャーのフレーズとなった。この一件により、音楽界の歴史の中で最大の確執を引き起こした。

What? Kanye West says he and Taylor Swift plan to record together. Are you planning to buy it?

Posted by Today's Froggy 99.9 on Wednesday, February 11, 2015

The MTV Video Music Awards are THIS SUNDAY! Lorde says that the VMA trophy is the "coolest looking" award to win! U AGREE? I DO! - Mike

Posted by 953 Fresh Radio on Friday, August 22, 2014






■参照リンク
http://www.aol.com/
■今月のAOL特集
夏フェスに集うセレブたち【フォト集】

テイラー・スウィフトがMTVの祭典「VMA」を欠席した前代未聞の理由とは?

$
0
0

28日の夜にニューヨークで行われた「2016 MTV VMA(ビデオ・ミュージック・アワード)」には、カニエ・ウエストやキム・カーダシアン、ビヨンセ、ブリトニー・スピアーズ、リアーナ、ドレイクといったポップカルチャーのビッグネームが集結した。しかし、そこに現れなかった有名人がいる。

そう、テイラー・スウィフトだ。


このセレモニーでは、カニエ・ウエストが4分間のパフォーマンスを行うことになっていたため、元々カニエと確執があるテイラーは出席しないのではないかと多くの人が予想していた。カニエもスピーチでテイラーについて少し言及したが、VMAを欠席したのは、カニエとは全く無関係の、思いもよらない理由だったようだ。

なんと、テイラー・スウィフトは陪審員の候補に選ばれ招集されていたのだ。

確かに、どんな大物セレブにも市民の務めがある。テイラーは陪審員として選ばれるかどうかを確認するため、月曜にナッシュビルの裁判所に招集されたのだ。最終的には陪審員に選ばれなかったようだが、テイラーが市民の義務をきちんと果たしたことは、間違いなく称賛に値する。

テイラーと他の陪審員候補者の自撮り写真がツイッターにアップされているが、スターの予期せぬ登場に、候補者たちは驚きを隠せない様子だ。

この日のテイラーは黒のアンサンブルを着て満面の笑みを浮かべており、襟元には「陪審員」のバッジを付けている。最初、周囲の人たちはテイラーの事に気づいていなかったようだ。

>(テイラーは、28日にナッシュビルの陪審義務に参加。)



■参照リンク
http://www.aol.com/

ドレイクがMTVの祭典「VMA」のステージ上でリアーナに告白! アフターパーティを2人で過ごす姿も

$
0
0

8月28日(日)の夜に開催されたMTVの祭典「Video Music Awards(VMA)」。このイベント以外で、体操金メダリストのシモーネ・バイルズ選手やキム・カーダシアン、ブリトニー・スピアーズといったスターたちが同じ建物の中に集まることはほぼないはずだ。


ステージ上でのパフォーマンスも素晴らしいが、これら一流スターたちによるバックステージやアフターパーティでのおふざけも、VMAの見どころの1つと言えるだろう。

シモーネ・バイルズ選手はキム・カーダシアンに対面するという夢を果たし、思い出にと自撮りをパシャリ。一方で、その夜、話題となったのが、ラッパーのドレイクがリアーナにステージ上で愛の告白をしたことだ。ドレイクは特別賞の「Michael Jackson Video Vanguard Award」 を受賞したリアーナと、VMAが終わった後にどのようにお祝いしたか、インスタグラムで画像を公開している。その画像には、ニューヨークの高層ビルの屋上で、ワインをちびちびと飲むリアーナの頬に、ドレイクがキスをしている姿が写っている。

ドレイクは、その投稿で次のようにコメントしている。「今夜は君が僕たちにしてきてくれたことに感謝するための夜だ! 君は可能な限り最高の方法でみんなの生活に良い影響を一杯与えてくれた。今夜は僕たちが君をお祝いする番だね!」。"理想のカップル"とは、まさにこの2人のようなカップルのことを言うのだろう。

>



■参照リンク
http://www.aol.com/
Viewing all 1165 articles
Browse latest View live